なぜ2人は結婚式をするの?

おもしろい記事が出回っていたのでリンクをはってみました。
多分共感される方も多いのかなぁと思います。
この方と同じ気持ちの花嫁さん、
私のところにはよくいらっしゃいます。
ウェディング雑誌のダンドリ系記事によくありますが
両家になんの問題もない両親が揃ってて、
爽やかな彼と一緒に、
新婦は清楚なワンピース着て彼のご実家へ挨拶。
一流レストランや料亭で結納して、
彼と一緒にドレス選び♪…なんてカップルばかりじゃないです。
両親のご事情や、金銭的なことも含め2人の事情があったり、
仲悪い親戚が集まったり、特別な列席者がいらしたり。。
いわゆる ”キレイな型” にハマらないお2人は
そのダンドリを見たら
違和感を感じたり、面倒くさくなったり、
苦しくなるのは当然(。-_-。)
でも
【結婚式をやることの意味や本質】がわかれば
そんなことは気にならなくなるのかなーと。
逆に ”結婚式を2人でつくりあげよう!”と思えるかも。
一緒にお話しすることで
それを考える機会になればいいなと思っています。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150116-00003064-gentosha-ent