3月1日(日) 11:00~19:00 いつもお仕事をご一緒しているヘアメイクさんと一緒にブライダル相談会を開きます。 フリーのヘアメイクであるルーチェのナオミさん。 とっても素敵な方です(*^_^*) 結婚式場のヘアメイクさんにイメージ通りにしてもらえない、リハーサルで納得いかなかった。。。でも式場の規定でヘアメイクさんの持込ができない・・。 不安で結婚式が憂鬱になってしまう新婦さまに今までたくさん出会い、そんな花嫁さまへ向けてのサポートをされています。 相談会当日はヘアスタイルを実際に作りながらのご相談も可能です。 (要予約。①11時 ②13時 ③14時40分 ④16時 80分5000円(税別)) ★ルーチェブログ★ http://ameblo.jp/luce-etoile/entry-11984611643.html?timestamp=1422840076 私は・・というとウェディングのことならなんでもどーぞ♪ 式場が決まっているけれど、予算が不安な方、なにかアイデアが欲しい方、 これから式場を選ぶのでアドバイスがほしい方、なーんにも決まってないけど・・という漠然とした方でもOKです。 さいたま市内でのカフェやレストラン・料亭さんウェディングのご提案、 大宮公園でのロケ―ション撮影のご提案も可能です。 内容によりますが30分~45分程度、ご料金はかかりません。 予約は特に必要ありませんが、こちらのHPのお問い合わせフォームからご一報いただければ当日お待たせせずに済むと思います。 ヘアメイク相談だけでも、その他の相談だけでも。 美味しいお茶を用意してお待ちしています(*^_^*) 場所:Space Sai さいたま市大宮区桜木町2-2-7AOYAMA808ビル3F大宮駅西口アルシェビル裏の『レンガ通り』の小道沿いで、1階が『杢目金屋』さんというブライダルリングやさんの3階です。大宮駅から徒歩1~2分くらいです。
【6/19~6/22】 第2回ウェディングプチマルシェ開催します♪
前回4月に開催した【ウェディングプチマルシェ】ですが、大変ご好評につき、第2回の開催が決定しました! ウエディングプランナーが選んだ雑貨市です。 今回は更にパワーアップして益々素敵なものをご紹介できそうですよ~。 作家さんたちとお話も進んでいて私もワクワクしています。 結婚式をお考えの方も、素敵なギフトをお探しの方も、ウェディングのHappyオーラを体感したい!というだけの方もお気軽に遊びにいらしてください(*^_^*) また、結婚式についてのご相談もお時間が許す限りさせて頂いています。 通常初回ご相談料を頂いていますが、ご料金はかかりません。 また詳細アップしていきますね!
Wedding petit marché
もっと可愛いウェディンググッズないかなぁ。 LOFTとかHANDSとかに売ってるものじゃなく、もっとこだわりたいなぁ。式場に気に入ったものがないなぁ。。 なーんて思っているあなた! 私もそう思っています!! とくにさいたま市にない!! こんなに結婚式場密集地帯なのに!! だから、自分で集めちゃいました(*^_^*) さいたま市在住のフリーランスウェディングプランナーchihoがセレクトした素敵・可 愛い・お洒落なものを少しずつですが集めたマルシェを開催します☆ まだまだ春のウェディングシーズン、もうすぐの方も、これからの方も、既に妄想だ け膨らんでいる方も♥ ウェディング使用でなくても素敵なものがありますので、結婚されている方もぜひ! 彼女へのプレゼントも見つかるかもしれません。 本当にちいさなスペースでの本当にちいさなマルシェですがなにか素敵なものが見つかりますように★ 簡単なウェディングの相談でしたら当日お話も伺いますよ(*^_^*)見積り見て~!でも良いですョ。 【入場料】無料 ※ちいさなカフェスペースがあります。 お茶をされる方のみ¥500頂戴致します(紅茶&小菓子) 【開催日時】 4月24日(木)17:00~19:00 4月25日(金)26日(土)11:00~19:00 4月27日(日)12:00~19:00 【場所】 コミュニケーションスペースSai https://www.facebook.com/spacesai 予約は必要ありません。
ウェディングプランナー養成講座もやってます
私は『IWPA国際ウェディングプランナー協会 http://www.iwpa-japan.org/licence/nihon/ 』が発行している 『英国国家認定ウェディングコンサルタント』という資格を取得しています。 ブライダルに関する充分な知識の基準を満たすと認められる方に付与頂ける資格です。 日本では資格なんてなくても、お仕事できるウェディングプランナーですが、フリーになるにあたり、少しでもお客様が安心して下さればと思い、とりあえず肩書きがほしくて受験しました。 ところがどっこい! ホテル、式場で10年弱お仕事してきましたが、知らないことや、おさらいになることがいっぱい!! とっても勉強になりました(^^ゞ 現在は講師をしています。 結婚式場所属のウェディングプランナーとしてお仕事をされている方は勿論のこと、これからウェディングプランナーを目指したい方、フリーランスウェディングプランナーとしてお仕事をしたい方、本当にオススメです! 名刺や履歴書等にも記載できるきちんとした資格です。 写真は先日行われた資格試験の模様(^^♪